読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2011年04月24日

ピンクフロイド 原子心母





この季節はたくさんの命があちこちで咲き乱れてつい圧倒されてしまいます。エネルギーが満ち溢れて嬉しいけれど落ち着かない春爛漫のこの時期、いつも聴きたくなるのが70年代のロックバンド、ピンクフロイドの原子心母です。彼らはプログレッシブロックと言われていたそうですが、クラシックの要素もあり、うまく言えないですが哲学的な感じがします。1曲目はかなり壮大ですが2曲目以降はなんと言ったら良いのでしょう?信頼しきっている恋人同士の間に流れる濃密で気だるく心地よい空気みたいなものを感じます。聴いていると春の柔らかい日差しの中に溶けてしまいそうな感覚に包まれます。
ピンクフロイド未体験の方、是非聴いてみて下さい(^_^)

画像はけなげに咲くパンジーと部屋の壁に何かが反射して写った光の鳥です。  


Posted by ケイチャン at 18:25
Comments(0)音楽

2011年04月16日

月夜の散歩



仕事で疲れて夕寝して目が覚めると柔らかい満月が出ていたので少し散歩しました。
散歩中月がずっと寄り添ってくれました。

今月初め、突然高熱が出て口の周りにできものがたくさん出来て口唇ヘルペスを発症してしまいました。大人は滅多に罹らないというヘルペス性歯肉口内炎にもなってしまい、大変な思いをしました。
口中全体が腫れて炎症を起こしたのでおかゆを食べるのも痛く食事が苦痛でだいぶ痩せてしまいました。
世の中には本当に色んな病気があって人は翻弄されてしまいますね。私が神様だったら世の中の全ての病気や事故や争いをなくしてもっと優しく世界を設計するのにといつも思います。世界には美しいものがたくさんあるけれど残酷な事もたくさんありますね…。

作品は2003年個展より 《 happy family   》 です。  


Posted by ケイチャン at 20:17
Comments(2)