読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2016年12月30日

一年を振り返って

今年は本当に色んな事があって濃~い一年となりました。

父の認知症が進んで毎日大変ながらも明るく頑張ったけれど、限界がきて施設に

入所した事。入所して暫くは父も不安定で、私も父が見慣れぬ所で目覚めて周りは

見知らぬ顔ばかりで不安だろうと思うと、毎朝泣けてしまった事。でも今は優しくて

よくして下さる職員さんにも慣れて父が穏やかに暮らしていてホッとしています。

プライベートでもまるでジェットコースターのような一年で、上がったり下がったり。

幸せで天国にいるような気持ちも味わったし、哀しくて沢山泣いたし本当にドラマチックな

一年でした。胸の引きつり、締め付けや痛みも冬は悪化するので、朝辛くてバス停でボロボロ

泣けてしまった日もありました。それでも気を取り直して職場では笑顔で頑張った事。

一言でいうと今年は泣き笑いの日々でした。平穏で波風立たないのもいいけれど、これはこれで

生きてる~って感じでいいのかも知れません。さて来年はどんな年になるんだろう?

いや、どんな年にするかなんだろうな。全ては自分次第。まぁ、自分の力ではどうにもならない

事もあるけれど・・・。今年最後にこの素敵な曲を贈ります。皆様に良い年が訪れますように!



  


Posted by ケイチャン at 10:10
Comments(2)音楽日々思うこと

2016年12月24日

迷いの渦の中



今、人生において一番大きな岐路に立たされているような気がする。考えても考えても答えは

出ない。こんなに激しい葛藤に悩まされたのは初めて。おかげで胃は痛むし、胸の疼痛は増すし

身体って正直ね。体重も39㎏を切ってしまい、まるでナイトメア・ビフォア・クリスマスのサリーちゃん

みたい!今は忍耐強く耐えて心の底から湧いてくる声に自信が持てるまで待った方が良いのだろう。

メリークリスマス!今年はケーキ焼くの断念したので、家族は市販のケーキとチキンでお祝い、

私は雑炊で我慢の子よ!(T_T)





  


2016年12月11日

感動したので・・・ちょっと紹介。



今、NHKで自閉症の作家、東田直樹さんのドキュメンタリーを見た。自閉症の苦しみを抱えながら

自己と向き合い言葉で表現出来る彼は、多くの人に勇気を与えていた。ずっと彼を取材し続けている、

癌を患い何年生きられるか分からない若い記者が『祖母や母より先に死んでしまうのか・・・。

命を繋げられないかも知れないと思うと不安だ。』という言葉に対し、彼が『命を繋げる必要はないと

思う。命を繋げられない立場の人がバトンを持ったまま立ちすくんでいるのは哀しいではないか。

ひとりひとりが己の生を完結すればいいのだ。』と言ったのには胸を打たれた。昔は自分が健常者で

みんなと仲良く遊んでいる夢を見て夢から醒めて落ち込んだそうだが、今は夢の中でも自閉症の

自分として普通に暮らしているそうだ。彼には友達がいないが、朝起きた時、毎日と変わらない

今日に感謝するそうだ。今度彼の書いた本を読んでみようと思う。

  


Posted by ケイチャン at 22:29
Comments(2)日々思うこと