2020年08月26日
2020年08月24日
映画 ポルトガル、夏の終わり



久々にシネギャラリーで映画鑑賞。
ずっと見たかった 《 ポルトガル、夏の終わり 》
主演はフランスの女優、イザベル・ユペール。死期を悟った大女優が
ポルトガルの美しいシントラという街に親族や親友を集めるのだが、
大きな出来事は起こらずとも、それぞれのこれまでの人生や絆や愛、
秘密が短いセリフの中から浮き彫りになって、最後はしみじみとさせられる
余韻の残る本当にいい映画でした。27日迄上映中なので是非!
コロナ対策はばっちりです!イザベル・ユペール、3年前に亡くなった友人の
美佐ちゃんと初めて見た映画の主演がイザベル・ユペールだったな。
とてもいい女優です。
2020年08月22日
2020年08月16日
今年初の来訪
今年、初めて会えた!網戸の内側にへばりついてたので救出。
暫くの間、部屋にいて少し弱っていたのか逃げない。ちっちゃくてまだ
保育園児くらい。手足の形とつぶらな瞳が愛くるしい。
すぐ放すのが惜しくて、暫く私の腕を上り下りして遊んでから庭に放した。
お水飲んで虫食べて元気に育ってね!(*^-^*)
2020年08月13日
2020年08月10日
夏に負けそう。。。
暑すぎて脳みそ半分溶けそうです。仕事は楽しいし仲間もいるので
元気に行ってるけど、さすがにこの猛暑、身体がついて行けない。
休みの日は弱いところに出てしまい、体調イマイチだなぁ。。。
もう半月以上絵が描けていない。自律神経がやられ気味かな?
明日の鍼治療が待ち遠しい。一昨日、割と体調が良かったので
通販のSALEで買った夏のワイドパンツのお直しをした。
ウエストのゴムがきつかったので、ウエストの布を開いてゴムを足して、
長すぎる裾を短くしようと、7~8年程前に衝動買いしたミシンの箱を開けた。
すると、中からモクモクと煙が出てきて私は一気にお婆さんと化した。。。
浦島けいこの物語は続く。
2020年08月07日
夏バテ?
昨日は食欲もなく、肩はガチガチだし、後遺症がきつくて半日横に
なってしまったけど、今日は少し復活。溜まってることやろうっと!
職場で5時間冷房の中にいるのが良くないのかなぁ?
何とかこの夏を乗り切らねば!皆さんもお身体ご自愛くださいませ。
先日母に送った絵しりとり。ゴリラ、なかなかの出来(*^-^*)
何故かPCの画面では正位置なのに、載せたら逆になってしまいました。
逆立ちして見てね~(*^▽^*)
2020年08月04日
カボチャのポタージュ
地元農家さんの素晴らしいカボチャが手に入ったので、
カボチャのポタージュを作った。丸ごと蒸して、ざるで漉して
生クリームと混ぜてコンソメで味付け。皮も濃い緑で栄養満点なので、
レッドオニオンと混ぜてマヨネーズと塩とバルサミコ酢で。
ところでSBSラジオのCM、ゴキブリムエンダーがメッチャ面白いんだけど、
知ってる?男女の掛け合いなんだけど、女性の声の昭和感がたまらないんだわ。
2020年08月02日
Stairway to Heaven Led ZeppelinーKennedy Center Honors
これは貴重な映像!3人のおじ様達は、なんとジョン・ボーナム以外の
レッド・ツェッペリンのメンバーだった!真ん中のダンディーなおじ様が
ロバート・プラントです。渋い!感動して泣けます。
オバマ夫妻もちょこっと映りますよ(*^-^*)
2020年08月01日
梅雨明けしたのだ~!

やっと、長い長い梅雨が明けた。3月にコロナが騒がれ始めてから、
目に見えない敵を前にしてみんな不安に駆られ、このブログを読んで
いる人の中にも、」経済的に打撃を受けたり、コロナの影響で心理的に
やられてしまった人も多いだろう。私も初めは前向きだったけれど、
無意識にコロナ疲れしていて体調を崩したり、母に顔を見せられず、
母が寂しい思いをしているんじゃないかと、落ち込む日もあった。
あっという間の半年。みんな色んな思いを抱えているでしょう。
本当に、世界中に有効なワクチンが行き渡り、安心して普通に過ごせる
世の中になりますように、心から祈ります。泣きたいときは泣いて、
弱音を吐きたい時は、吐いて、それでも明るい未来を信じていきましょう!