読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2009年11月19日

本とCDの整理







思い切って本やCDの整理をしようと思いブックオフを往復しています。二度と読むことはないけれど思い入れの深い本などはやはり捨てられないものです。今日も整理していたら色んな人が作曲した教会音楽の小品集が出てきて聴き入っています。私はバッハが大好きなのですがバッハとグノー共作のアヴェ・マリアは本当に名曲ですね。私はキリスト教徒ではないけれど教会音楽がとても好きで心の奥深くに染み入る感じが好きです。すごく懐かしく思える曲もあればやはり神を前提としているだけあって鳥肌が立つような高揚感を覚える曲も多いです。ここでひとつお勧めの曲を…モーツァルトのヴェスペレ ハ長調 K339 『主を称えよ』 心が洗われるような曲でじ~んと来ます。
今週末は青葉通りで行われるストリートフェスティバルの飲食ブースで21日22日とお手伝いしてますので覗いて下さいね♪写真のリユースカップを出してるお店です。ちなみにカップは私のデザインです。

作品は2002年個展マウンテンパレードより 《 ラルセンBの子供たち 》 です。
下のはお菓子の失敗作でキャラメルバナナケーキのはずが、どう見てもうなぎの蒲焼です。(^_^;)  


Posted by ケイチャン at 18:08
Comments(4)音楽

2009年11月05日

浅間さんの山登り









急に浅間さんのお山に登りたくなり百段階段のところから登り始めました。その日は陽も薄く風がとても強い日で、どっどど、どどうど風の又三郎がすぐそこまで来ているようでした。木々がずっとざわざわしていて山の精霊達の息吹を間近で感じるようでした。風のある日って何だか特別な気がします。
慰霊碑のある頂上まで行くと誰もいない木製のベンチの上に銀杏がたくさん並べられていました。
キツネの贈り物かしらん?

作品は2002年個展マウンテンパレードより 《 Askja アスキャ 》 です。
以前読んだアイスランドについての本に出てきた風景をもとに描いたものです。  


Posted by ケイチャン at 22:17
Comments(5)