2021年01月30日
55歳惜しげもなく。。。


買っちゃった!47歳の時、手術をしてからというもの、
後遺症の締め付けや痛みに悩まされ、薬が切れてるときは
休むしかないので、毎朝のストレッチ、お灸以外はたまに
20分程度の散歩をするだけ。元々運動が好きでないし、
筋トレなんか絶対に続かないのだ。最近めっきり筋肉の衰えを感じ
たまに立っている時、ぐらつくこともあったりして。。。
そこで!思い切って振動筋トレマシーンを買ってしまった!(^▽^;)
大病後、体重は40kg程度。お腹すぐ壊すし、あまり食べれないし、
脂肪、筋肉ともちょとしかないので、文明の力を借りて筋力アップする事に!
これ、レビュー見ても非常に評判良い。シシャモみたいなふくらはぎに
憧れる55歳の冬。プロフィール写真は、47歳の時だから、8年前の写真。
先日撮った、55歳、完全スッピン写真を惜しげもなく載せました。
勇気ある行動!なんのこっちゃ。(笑)

2021年01月29日
2021年01月29日
ナマケモノの日

今日は遅く起きて昼頃お風呂に漬かって、
夕飯も作らず何もしないナマケモノの日と決めた。
この本を再び読む事にした。道端に咲く雑草の生態を
美しい絵とともに詳しく書かれた良書です。
誰かへのプレゼントにも最適!
2021年01月28日
ナショナル ジオグラフィック 2021年1月号

『 2020年は決して忘れられない年になりました。
新型コロナウイルスによる多くの死者、深刻化した人種対立、
政治的な分断などに特徴づけられた痛ましい1年であったことは
間違いありません。世界各地の写真家たちの作品を通して、
激動の1年を振り返ります。 』
これは、ナショナル ジオグラフィック 2021年1月号の紹介文です。
特別な年となった2020年を忘れないために手元に置いておこうと思い、
この雑誌を注文しました。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/21/121500001/?n_cid=nbpnng_sied_rcmdbk202004&fbclid=IwAR1kQhaT35t8UvU4N3b8us0xjgwyM8AGfF1Ak4rXLrxQfig4QFZsO8sotjs
2021年01月27日
鯖の味噌煮の newヴァージョン
今日の午後は出かけるので、早めに夕飯の支度。
鯖の味噌煮のnewヴァージョン。臭みを取った後、
湯とたっぷりの酒で煮て、汁が3分の2まで減ったら、
砂糖、梅干し、生姜のスライス、少しの醤油で煮る。
最後に味噌で味を整えて、さっぱり上品な味に仕上げる。
とっても美味しいのだ~!(^^♪
2021年01月26日
2021年01月25日
2021年01月24日
『古代ギリシャのリアル』

最近読み終えた、『 古代ギリシャのリアル 』
とっても分かりやすい内容で、専門的ではなく古代ギリシャ人の生活や感覚、
ギリシャ神話の神々たちのプロフィールや履歴書なんかを面白おかしく綴って
いる入門書。豊穣とブドウ酒と酩酊の神バッカスはディオニソスとも言い、
狂乱の神でもある。冬季限定で出回るチョコバッカスの中にお酒が入ってるのは、
バッカスはお酒の神だから。ミルクチョコとイチゴチョコ2層のアポロチョコの
『 アポロ 』 も、光明神アポロンからとってるのよ(*^-^*)
真っ白なパルテノン神殿とエーゲ海のギリシャ、というイメージが覆される
とても面白い本!なんとパルテノン神殿は本当は極彩色だったのです!
しかも一般の古代ギリシャ人は、働かず奴隷を雇って労働させていたという
事実。知るって楽しいね!
因みにデュオニソス(バッカス)とアポロンはこんな感じ。


デュオニソスはロン毛で中性的。↑

アポロンはイケメンよ。↑
2021年01月23日
氷の星 冥王星

NHKの地球ドラマチックで冥王星(プルート)の最新研究をやっていて
とても面白かった。エリス星の発見で、太陽系の惑星から準惑星に降格して
しまった冥王星は氷の星で、内部に冷たい海がある可能性が分かってきたらしい。
白と赤のコントラストがとても美しく、
ハートの模様がある月の3分の2ほどの小さな星。神秘的だね。
2021年01月23日
久しぶりの雨
久々の雨。景色に色味が乏しいこんな冬の日は緑に癒される。
サクラソウの仲間のピンクの花は次々と花を咲かせて、
ブーケのようになったよ ここのところあまり体調も良くないし
今日はラジオを聴きながらのんびり。
2021年01月22日
腹巻き

あー、やっと薬が効いてきてちょっと楽になってきた。
一日3錠しか飲めなくて、1錠が3時間もつか、もたないかだから、
時間配分に工夫がいる。今日は久々に母との面会。
ちょうど行く頃、薬が切れるから、ちょっと耐えてその後の鍼治療まで我慢。
先日買った綿絹混のあったか~い腹巻き。
妹にバカボンパパの腹巻きにそっくりと言われた。(笑)
2021年01月19日
2021年01月18日
2021年01月17日
ちょっとした風邪だったのですぐ帰ってきました。
PC、重症だと思っていたのですが、鼻風邪だったので
すぐ帰って来れました。ずっと調子悪かったんだけど、
今朝、母に送る写真をプリンターでコピーしようとしたら
突然出来なくなったので、焦ってノジマに駆け付けたのでした。
無事、写真もコピー出来て、ムーミンの絵も添えて明日投函します。
お母さん、喜んでくれるといいなぁ。(*^-^*)
2021年01月17日
入院します。
騙し騙し使っていたのですが、PCこの寒さで病気になってしまったので、
しばらく入院します。またお会いする日までさようなら~
みなさん、それまでお元気でね!
ムーミンの記念切手を買ったよ
コロナでなかなか会えない友人に、手紙を書くのもいいわよ(*^-^*)
2021年01月16日
2021年01月15日
2021年01月13日
氷が張った!
今朝は寒かった~!❄️道路は凍ってるし。。。
雀にあげるお米の小皿を替えようとしたら、
小皿に溜まった雨水が凍ってた!まあるい氷の鏡✨
まるでお月さまみたい
鳩も丸くなって陽射しを浴びて体を温めていた。
2021年01月12日
2021年01月10日
雀の欧米食デビュー
今朝は胸の苦しさが強かった。苦しいと何もやる気が起きない。
ペインクリニックで処方された薬が効いてくると、やっと活動する気になる。
ひとりで『苦しい~!』と騒いでストレス発散。今、こうしてる間も心身ともに
苦しんでる人々が沢山いる。考えすぎると参っちゃうから、あまり考えない
ようにする。幸せって、自分の事を気にかけてくれる人がいるという事。
気にかける誰かがいるという事。今朝は固くなったパンを砕いてベランダに
置いた。雀は警戒心が強くて、なかなか近寄ろうとしなかったけど、
やっとついばみ始めた。お米も美味しいけど、パンくずもうまいっしょ?