2020年10月29日
2020年10月29日
年賀はがきと年賀切手の発売開始!
今日は年賀はがきと年賀切手の発売日。私は画用紙を使うので、
切手だけ買いに行った。来年は丑年。『 も~う、コロナは沢山よ!』 と、
牛が話してるようです。来年は世界がいい方向に向かいますように!
名画シリーズが素敵だったので、そちらも購入(*^-^*)
2020年10月24日
赤羽末吉展開催中!

昨日、仕事を終えてから、赤羽末吉展をじっくり観た。
予習にスーホの白い馬など数冊絵本を読んでいったが、
原画の素晴らしさに、ただただ圧倒された。彼が50歳で
絵本作家としてデビューした『かさじぞう』は、改めて物語りの
美しさと彼の素朴な絵の表現に感動した。『 スーホの白い馬 』 は
旧版と新版、両方の原画が展示され、赤羽が納得していなかった旧版、
新たに描きなおした新版の違いが明らかで興味深い。
80歳で亡くなるまで、80冊の絵本を残した精力的な作家の魂に触れてください。
今回から30分ごとに人数制限をしていて、ネットで事前に日時予約をして
いただくと助かりますので、是非ご予約の上お越しくださいね!
https://shizubi.jp/
2020年10月22日
ご近所付き合いは楽しいな(*´▽`*)
生まれてからこの方、実家にずっと住み続けているので
古くからのご近所さんとの付き合いも長い。みんないい人達で
よく立ち話をする。旦那様を早くに亡くし、70歳を過ぎるまで働いていた
隣の奥さんともよく話す。一人暮らしだから心配だしね。
先日も、裏に住んでる方から柿を枝付きでもらった。(笑)
畑でとれた野菜も何度かもらったので、昨日はダークラムに漬けておいた
レーズンと、いただいた柿をスライスしたのをパウンドケーキに混ぜて
焼いたらものすごく美味しかったので、柿をくれたご近所さんにお裾分けした。
今朝はお向かいさんから、レインボーレッドという珍しいキウイをいただいた。
半分に切ったら、断面がとっても綺麗で食べるのが勿体ないくらい。
とてもおいしゅうございました(*^-^*)
2020年10月21日
2020年10月20日
食品ロスゼロアクション
半月ほど前にご近所さんからいただいた青いレモンがいつの間にか
こんな状態に。見た目は悪くとも、傷んでなければ使える、使える。
一晩塩麹に漬けておいた鶏もも肉をソテーして、最後にレモン汁を
ギュッと絞ってさっぱりチキンソテーの出来上がり
多少傷んだ野菜も傷んだところだけ切り取って無駄なく使う。
勿体ない精神で食品ロス削減!下のハッシュタグを付けてインスタ、
fb、twitter、youtubeに投稿すると、一回の投稿で120円が寄付され
途上国の子供たちの給食4人分になります。今月いっぱいのアクションです。
#食品ロスゼロアクション #ゼロハンガー2020 #国連WFP
詳しくはこちら。⇒https://www.jawfp.org/worldfoodday2020/#try
2020年10月18日
2020年10月18日
国連食品ロスゼロアクション、みんなで投稿しよう!
買い置きしてあった賞味期限切れの中華丼の素に卵をふわっと落として
一品作った。多少賞味期限が切れても全然大丈夫!
しかし、肝心の料理の写真を撮り忘れた。。。
一回の投稿で120円が寄付されて、途上国の子供たちの4人分の給食になる。
#食品ロスゼロアクション #ゼロハンガー2020 #国連WFP
詳しくはこちらのサイトで。 https://www.jawfp.org/worldfoodday2020/?fbclid=IwAR3eWvR1tiUjUioLdzj128g1tX_aqxY-JAwzb2BMIw_V6xGBUOkBfOWuKEs#try
2020年10月16日
ゼロハンガーチャレンジ 食品ロス × 飢餓ゼロ の取り組み
今月いっぱい食品ロスを減らすアクションをSNSに投稿すると、
1投稿につき 120円が、途上国の子どもたちの学校給食支援に寄付されます!
みんなでやりましょう!https://www.jawfp.org/worldfoodday2020/#try
2020年10月15日
金木犀
裏庭の金木犀が一度散ってから、また咲き始めた。
ベランダを開けると、冷たい夜風に混じって香しい匂いが
部屋に入り込み、うっとりとそれを吸い込む。金木犀の香りは官能的だ。
この曲もうっとりとさせてくれる。
2020年10月10日
2020年10月09日
映画 《 ハニーボーイ 》

詳しくはこちら⇒https://eiga.com/movie/92441/
今、シネギャラリーで素晴らしい映画が上映中です。
15日までなので、お時間ある方は是非!ダブル主演の少年役の
俳優が最高です! 『 トランスフォーマー 』 って見てないけど、
その主演のシャイア・ラブーフという俳優が自らの体験をもとに
脚本を手掛けたヒューマンドラマ。本人も父親役で出演しています。
本当にいい映画。必見です シネギャラリー⇒http://www.cine-gallery.jp/
2020年10月08日
パリコレの新しいかたち
コロナの影響で、パリコレの発表のかたちも変わったようです。
ひとつ載せましたが、YouTubeで沢山見れます。とても美しいです。
屋外ロケという形もとれるので、ストーリー性や、表現の仕方も
膨らんでいます。ファッションて面白いですね。(*^-^*)
2020年10月07日
お誕生日
今朝、ベランダから金木犀の甘い香りが漂ってきた。まだ小さな蕾。
誕生日に金木犀の香りに包まれるなんてしあわせ(*^-^*)
お経をあげながら、私が産まれた朝、まだ20代の若い父と母が喜びを
分かち合っている姿を想像し涙がこぼれた。お父さん、お母さん、
本当にありがとう!貴方達の子供に産まれて幸せです。
夕方、近所の友人が鉢植えのお花を持って来てくれた。
妹が買ってくれたアップルシナモンビールも届き、夕食後、一緒に貰った
チョコと頂いた。友人からもガラケーに(未だに。(笑))何件かお祝い
メッセージをもらった。両親からいただいた命、大切にしなくちゃね!
2020年10月06日
2020年10月05日
母への手紙
母のいる病院では、10分程の面会を月に2日しか許されていない。
とても貴重な時間。朝、お経をあげる時ご先祖様に、母が寂しい
思いをしませんようにと、手を合わせる。
今日も母に手紙と絵しりとりを描いた。明日、朝いちで投函しようっと!
2020年10月01日
中秋の名月
今夜は中秋の名月。昼間、土手にススキを取りに行ったらひとりの
女性がススキや野草を摘んでいた。暫く立ち話をして、お互いこれから
月見団子をこしらえる為に帰った。こういう一期一会の出会いが好き。
彼女は上新粉でお団子を作って、ピラミッド型に綺麗に積むんだそうだ。
私はへそ餅。この辺はへそ餅が主流なのよね。さっき、雲間から綺麗な
満月が顔を出した。甘さ控えめに練ったこし餡とへそ餅美味しかった(*^-^*)
これからも季節の行事、続けていきたいな♪