読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2022年09月30日

銀木犀 満開






金木犀より一足早く咲く銀木犀。うちの地元の小さい浅間神社に行く途中の

お宅に毎年咲くのを楽しみにしている。金木犀のオレンジ色とは違い、

控えめな薄い緑がかった黄色。香りは金木犀とそんなに違わない。

神社のガラガラを見上げたら、丸い鐘(鈴?)がにっこり笑ってる人の顔に見えた。

しかも口の両端がハート型!175



  


Posted by ケイチャン at 13:36
Comments(2)

2022年09月26日

Sting - Shape of My Heart



清水の断水は暫く続くとの事。私の友人も給水の列に今日も並びました。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

  


Posted by ケイチャン at 21:01
Comments(0)音楽

2022年09月24日

Christina Perri - A Thousand Years



いい曲。甚大な被害が無くて良かったです。お休みなさい。


  


Posted by ケイチャン at 21:07
Comments(0)音楽

2022年09月22日

洞慶院の彼岸花





お彼岸なので 洞慶院にお墓参りに行ってきた。

毎朝、神棚の榊の水を変え、お経をあげる時、一日の家族の無事を祈る。

毎日、どこかで誰かが不慮の事故や天災などで命を落としている事を

思うと、一日一日無事で過ごせる事がどんなに有難い事か痛感する。

洞慶院には沢山の車が止まっていて、みんなお墓参りに来ていた。

お寺に彼岸花って本当にしっくりくる。また母にこの写真を送ろうと思う。




  


Posted by ケイチャン at 10:47
Comments(0)日々思うこと

2022年09月19日

ゴーヤカレー



先日、ずっと冷蔵庫で眠ってたゴーヤがあったので、クックパッドで

検索して、ゴーヤカレーを作ってみた。玉ネギやニンジンのみじん切りと

挽肉を使う、市販のルーを使わないカレー。ゴーヤの苦みを和らげる為に

仕上げにおかかを入れたりするんだけど、やっぱり苦いので、ちょうど残ってた

ヨーグルトマヨネーズに漬けておいた鶏ムネ肉も入れたらマイルドになって

美味しく出来た。夏のカレーですね173



  


Posted by ケイチャン at 20:48
Comments(0)食のこと

2022年09月17日

ピーターラビット展、始まったよ!





静岡市美術館で 『 ピーターラビット展 』 が始まりました!

出版から120年経つ今年、ピーターラビット誕生120歳を祝うという展覧会で、

180cmもあるバースデーケーキも来ていて、記念ショットを撮れるコーナーも

たっぷりあります。きっとお子様も大喜び(*^-^*)

著者のビアトリクス・ポターの作家としての姿勢や人柄が伺える展覧会でもあります。

色んなイベントもあるので、皆さんお誘いあわせの上、見に来てね175

美術館HP→https://shizubi.jp/  

  


Posted by ケイチャン at 13:22
Comments(0)アート

2022年09月15日

散歩みやげ





今日は秋らしい涼しさ。猛暑の間は買い物以外、一歩も外に出なかったけど

やっと散歩が出来る気候になった。私の季節がやって来て嬉しい(*^-^*)

山沿いを歩いたら、川べりにはボチボチ赤い彼岸花が咲いていた。

ガラケーなので遠景が取れない為、散歩途中に出会ったご近所さんのお庭の

白い彼岸花をパシャリ!白といっても、ほんのり紅が差してるのよね。

本当に美しい!!うちの中庭の彼岸花はまだ茎が2本出てきたばかり。

今年はいくつ花を咲かせてくれるかなぁ。。。

  


Posted by ケイチャン at 16:18
Comments(0)日々思うこと

2022年09月14日

Nothing Compares 2 U by Sinéad O'Connor



ラジオから流れてきたこの曲、とても久しぶりに聴いた。

失恋を歌った名曲なんだけど、調べたら Sinéad O'Connor が

プリンスの埋もれた名曲をカヴァーしてシングルカットしたものだった。

プリンスのオリジナルよりこのカヴァーの方がずっと良かったらしく

大ヒットしたそうです。歌詞はさっき初めて読んだけど、タイトルの

『 貴方に代わるものはない。。。』 と、この切ない楽曲で、愛する人を

強烈に想う歌だという事はすぐに解ります。

To You を敢えて 2U にしてあるところなど、非常に心憎いですね。

興味がある方はこちらに歌詞が載ってるので読んでね174

https://strongerthanparadise.blog.fc2.com/blog-entry-636.html


  


Posted by ケイチャン at 20:51
Comments(0)音楽

2022年09月12日

お休み前の一曲



この曲がたまらなく好き174

神秘的な大自然が目に浮かぶ。人はあまりいない。いい事だ。

  


Posted by ケイチャン at 21:43
Comments(0)音楽

2022年09月12日

うちのポテサラ





夕べは久々にポテサラを作ろうと奮闘しました。

ジャガイモを半分に切ってフライパンに並べ、湯を入れ蒸し茹でして

皮を剥いてマッシャーで潰して、スライスした人参茹でて、玉ねぎスライスを

塩で揉んで柔らかくしてから水分絞って、キュウリもスライスして冷凍枝豆は

殻から取りだし、ポテトに下味付けてから具材を混ぜて、マヨネーズで味付けて

最後に茹で卵を混ぜます。最後に茹で卵を入れるのはぐちゃぐちゃにしない為。

行程が多くて、ポテト潰したり大量の具材を混ぜるのに力も要るし、

なかなか大変な作業。以前、ネットニュースで、若い赤ちゃん連れの女性が

スーパーで出来合いのポテサラを手に取ったら、どこかのじいさんが

『 ポテトサラダくらい、自分で作れや! 』 と、心無い言葉をかけたそうな。

彼女は子育てと家事で忙しいだろうに、ポテサラ買って何が悪い!

じいさん、一度自分で作ってみろや。どんなに手間がかかるか分かるから。

私がその場にいたら、速攻抗議してました。

大量に作ったから、ポテサラ4日はもつな。   
  


Posted by ケイチャン at 14:21
Comments(2)食のこと

2022年09月10日

十五夜お月さま



今夜は中秋の名月、くっきり夜空に浮かんでます。

昨日、土手にススキを取りに行ったら、まだ穂が出ていなかったので

土手沿いに咲いていた白い花を摘んで来ました。

今年もこし餡を練って、へそ餅を茹でました。

夕食後にたっぷり頂きました。美味しかった~175




  


Posted by ケイチャン at 20:08
Comments(0)日々思うこと

2022年09月08日

お月さま



綺麗な月。10日が十五夜って事は、今夜は十三夜?

十五夜には餡を練って、へそ餅こしらえて、うさぎと相撲でも取ろうかな?  


Posted by ケイチャン at 18:39
Comments(2)日々思うこと

2022年09月07日

他愛ないやりとり



今日、静鉄ストアのレジの女性が、籠に人参、マヨネーズ、オクラなど、

立つものを綺麗に並べ始めて、1/8 カットの冬瓜まで立てて並べたので

その様子が何だか可愛くて可笑しくて、

 『みんな立って並んで可愛いですね。』 と言ったら

 『今日は雨で憂鬱だったけれど、奥さんの言葉で明るい気持ちになりました。

 またいらっしゃる事があったら私のレジに来て下さいねface02』 と言われた(笑)

そのあと、お会計してたおじいちゃんから何か落ちて転がってきたので拾ったら、

1cm位の白っぽい硬いものだったので、一瞬おじいちゃんの歯が抜けたemoji03

と思ったら、陶器のカエルでした193

おじいちゃんに 『カエルなんですね。可愛い~175』 と渡したら、

おじいちゃんも嬉しそうにしてました。

お財布に陶器のカエル入れてるおじいちゃん、可愛い(*^-^*)

そんな、心がポッと暖まる他愛ないやりとりが好きです。



  


Posted by ケイチャン at 16:38
Comments(2)日々思うこと

2022年09月06日

川べりに彼岸花が!



自宅の横を流れる小川の川べりに彼岸花が咲き始めました!

今年初めて見る彼岸花。毎年必ずこの時期に律儀に咲きます。

自宅の中庭の父が植えた彼岸花が芽を出すのも間近かな?

彼岸花の横には可愛らしいクロッカスも咲いていますface02





  


Posted by ケイチャン at 10:40
Comments(2)日々思うこと

2022年09月04日

新作完成!



夏の間、暑さで体調が優れずほとんど制作できなかったけれど

気温が少し下がって体調の良い日に久々に新作を仕上げた。

一度しか食べなかったトウモロコシ!しかも頂いたやつ。

沢山食べたかったけど、つい財布の紐が固くなり、横目で見逃した。(泣)

そこで、その想いを絵にしました!

タイトルは 《 コーン祭り 》 173173173

黄金色に光るトウモロコシは夏代表格の野菜ですね(*^-^*)