2023年12月24日
ネギぬたと余り野菜の中華炒め
毎日の夕飯づくりってひと仕事ですね。近所の無人販売で太くて
真っ青のネギを見つけたので、久々にネギぬたを作りました。
風邪を引かないように体を温めるものを摂りたいですね。
何を作るか決めてなかった日は、冷蔵庫にあったもので中華炒めを
作る事があります。赤ピーマン、小松菜、長芋があったので、醤油と
コチジャンでササっと炒めたらとっても美味しかったです。
ニンニクのみじん切りとか省いたけど、コチジャンの旨味で十分でした。
困った時の即席中華炒め、お勧めです

2023年12月22日
だいぶ前の写真ですが、、、

だいぶ前の写真ですが、近所の友人が羽鳥の竜津寺の銀杏の落ち葉が
綺麗だよ~と連れて行ってくれた時のショットです。一面、銀杏の絨毯で
サクサク落ち葉の上を歩いて何枚か拾って来ました。風がとても強い日で
ごぉーっと音がして銀杏の葉が一気に空に舞い上がり、とっても綺麗でした。
寒かったけど素敵な光景が見れて嬉しかったな

2023年12月17日
洞慶院の紅葉
スマホの調子が悪く、PCに画像をずっと遅れなかったので
今頃、洞慶院の紅葉を載せました。境内への階段を昇ると
真っ赤なモミジが鮮やかでした。風邪を引いてここ数日寝ていたら
肩凝りでガチガチになってしまったので、今夜3日ぶりにお風呂に
入って体を温めようと思います。暖冬でしたが、一気に寒くなりました。
皆さまもご自愛くださいませ!
2023年12月03日
カウンターのミニ象
藁科図書館が来年の6月迄休館なので、最近は中央図書館まで行く。
先日行った時、本を借りるカウンターにちょこんと小さな折り紙の象が
置いてあった。高さ3cm位の象は、子供だけでなく大人の心も癒してくれる。
誰が作ったのかな?職員さんかな?利用者さんかな?とても器用に折ってあった。
今度行った時は、他にも仲間がいるか探してみようと思う。