2015年08月26日
奇跡
おととし手術を受けてから明日で丸2年。先週2年後検査ですべての検査を終え、昨日結果を
聞きに行った。転移も見つからず何も異常なし!実はおととしある奇跡が起こった。ベランダの
鉢植えの花が開花時期の5~6月をとっくに過ぎているのに8月につぼみが上がった来て
手術前日に一輪咲いたのだ!そして今年の8月またつぼみがひとつ付いて、なんとおととし
手術した26日の前日の25日に花開いたのだ!間違いなく彼女は意志を持って私を応援する
ために咲いてくれた。これって本当に信じがたい事。ありがとう!(^◇^)
後遺症にはいまだに悩まされているけれど、新しくペインクリニックも受診したし何か出来ることを
やってみようと思います。いつも見ていて下さる方、ありがとうございます!
2015年08月20日
アサギマダラ

今日友達と行った富士五湖の近くの東屋でお弁当を広げていたら、大ぶりな綺麗な蝶が飛んできて
お弁当を食べている間中、まるで知り合いかのようにずっと側をひらひらしていた。とっても綺麗な蝶
で、帰ってから図鑑で調べたらアサギマダラという蝶でした。本当にずーっと側を離れないので私の事
を知っているような気がして、前世で関わっていた人か、あるいはもう他界してしまったよく知る誰かの
魂が蝶に宿って会いに来てくれたかのように感じたのでした。
今夜はネットで見つけたベイルートという素敵なミュージシャンの曲をお届けします。
この曲ホントにヒットです!(^◇^)
2015年08月14日
萎える心も音楽さえあれば・・・

締め付ける胸のストレスからしばし心を解放してくれる大切な音楽。
今日はKlaatuのHOPEからSo Said the Lighthouse Keeper を。
空想癖のある私は、昔から今の時代とこの現実世界にギャップを感じていたんだけど、
この曲は本当にまさに私が住みたい世界。私の魂にぴったりくる。時代は古く何処か
ヨーロッパの深い森の中に住み、精霊たちの存在を身近に感じていた時代。
あぁ、きっとそんな前世だったのだろう。聴いているとたまらなく懐かしくてあの時代に
帰りたくなってしまうのだ。望郷の念に駆られて涙が出てきてしまう・・・。
音楽を取り上げられたら私はきっと生きる屍になってしまうんだろうなぁ。
不思議なもので音楽を必要としない人もいるし、私みたいに音楽なしじゃ生きられない人も
いるし、不思議な事ばかりだなぁ・・・・。この曲本当に魂の深いところにくる。
2015年08月08日
音楽が私の心を満たす

今夜は雷の音が聞こえた。雷の音は神秘的で好きだ。何か物語が始まる感じ。
音楽好きの友人にいい音楽を教わった。今の私の楽しみは、友人に会う事と音楽を聴く事。
このklaatuのアルバム《HOPE》はとても豊かなイマジネーション膨らむアルバムだ。
その中から今夜は《80日間宇宙一周》をお届けします。いい音楽は心を充電してくれる。
あぁ、音楽のない人生なんて考えられないな!
画像はネットから借りた氷山の絶景。