2017年07月23日
あまりに感動したので

知り合いの女性のfbに載せていた動画をシェアしました。
この巨大な人形には魂が宿っています。本当に感動的で皆さんにも教えたくて。
是非ご覧くださいね。
https://vimeo.com/6340561
2017年07月23日
たゆたう音楽
夕べこの曲を聴きながら浮かんできた詩。
ひとのかたちを捨て
感情からも解き放たれ
軋轢も摩擦も疑いもなく
他者との区別は もはやなくなり
大気のように全てが溶け合い
ゆらゆらと たゆたう
ああ なんて心地いいんだろう
ひとのかたちを捨て
感情からも解き放たれ
軋轢も摩擦も疑いもなく
他者との区別は もはやなくなり
大気のように全てが溶け合い
ゆらゆらと たゆたう
ああ なんて心地いいんだろう
2017年07月22日
2017年07月19日
洞慶院の開山忌
今日は洞慶院の開山忌。母にせがまれて明るいうちに行くと、睡蓮が見事!
満開のは残念ながらありませんでした。子供たちがおかんじゃけの師匠に
教わりながら一所懸命若竹を叩いてほぐしてました(^-^)
伝統工芸の継承って大事ですね。
2017年07月17日
2017年07月05日
七夕飾り
毎年欠かさず用意する七夕の笹飾り。今年は父が4月に入院。退院したと思ったらまた6月末に
入院。願い事のほとんどが健康に関する事。子供の頃はもっと夢があったなぁ・・・。
笹の写真、縦にしてもどうしても横になってしまうので首を左に90度傾けて見てね(^_^;)
母が折り紙で作った薔薇の花を南天の木に挿してみました(^-^)