2016年12月30日
一年を振り返って
今年は本当に色んな事があって濃~い一年となりました。
父の認知症が進んで毎日大変ながらも明るく頑張ったけれど、限界がきて施設に
入所した事。入所して暫くは父も不安定で、私も父が見慣れぬ所で目覚めて周りは
見知らぬ顔ばかりで不安だろうと思うと、毎朝泣けてしまった事。でも今は優しくて
よくして下さる職員さんにも慣れて父が穏やかに暮らしていてホッとしています。
プライベートでもまるでジェットコースターのような一年で、上がったり下がったり。
幸せで天国にいるような気持ちも味わったし、哀しくて沢山泣いたし本当にドラマチックな
一年でした。胸の引きつり、締め付けや痛みも冬は悪化するので、朝辛くてバス停でボロボロ
泣けてしまった日もありました。それでも気を取り直して職場では笑顔で頑張った事。
一言でいうと今年は泣き笑いの日々でした。平穏で波風立たないのもいいけれど、これはこれで
生きてる~って感じでいいのかも知れません。さて来年はどんな年になるんだろう?
いや、どんな年にするかなんだろうな。全ては自分次第。まぁ、自分の力ではどうにもならない
事もあるけれど・・・。今年最後にこの素敵な曲を贈ります。皆様に良い年が訪れますように!
父の認知症が進んで毎日大変ながらも明るく頑張ったけれど、限界がきて施設に
入所した事。入所して暫くは父も不安定で、私も父が見慣れぬ所で目覚めて周りは
見知らぬ顔ばかりで不安だろうと思うと、毎朝泣けてしまった事。でも今は優しくて
よくして下さる職員さんにも慣れて父が穏やかに暮らしていてホッとしています。
プライベートでもまるでジェットコースターのような一年で、上がったり下がったり。
幸せで天国にいるような気持ちも味わったし、哀しくて沢山泣いたし本当にドラマチックな
一年でした。胸の引きつり、締め付けや痛みも冬は悪化するので、朝辛くてバス停でボロボロ
泣けてしまった日もありました。それでも気を取り直して職場では笑顔で頑張った事。
一言でいうと今年は泣き笑いの日々でした。平穏で波風立たないのもいいけれど、これはこれで
生きてる~って感じでいいのかも知れません。さて来年はどんな年になるんだろう?
いや、どんな年にするかなんだろうな。全ては自分次第。まぁ、自分の力ではどうにもならない
事もあるけれど・・・。今年最後にこの素敵な曲を贈ります。皆様に良い年が訪れますように!