読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2021年05月28日

DIY失敗に終わる。



昨日雨の中買い物を終えて、助手席に傘を放り込んでドアをバタンと閉めたら

バキッと嫌な音がした。カインズで買った1000円の傘の取っ手が綺麗に折れた。

あぁ~、この足でカインズに傘を買いに行こうかと思ったけど、待てよ?

どうにか治せないものかと、先ずはガムテープで折れた個所をぐるぐる巻いて

次に割り箸を折って、柄に沿って4カ所貼り付けた。更にガムテープを巻いて

あとは可愛いマスキングテープを巻いたらいいんでないの?と思ったのも束の間。

手に持ったら、折れた部分がぐらぐら揺れてとても使い物にはなりませんでした。

普通の人はここで諦めて傘を買いに走るところでしょうが、これがゴミになるのが

申し訳ない気持ちと、千円使うのが勿体なくて、とりあえずこのまま行く事にした。

使いづらかったら買うけどね。(笑)  














  


Posted by ケイチャン at 22:21
Comments(0)日々思うこと