2013年04月29日
心臓病による突然死3万人の原因物質
今日は久々にトランス脂肪酸について書きます。トランス脂肪酸の害について触れてきましたが
トランス脂肪酸は毎年アメリカで発症する心臓病による突然死3万人の原因物質として論文で
報告されています。このため、アメリカでは2006年から食品中のトランス脂肪酸の表示が義務
付けられました。近年、世界中の各国、韓国、中国、ヨーロッパの国々でも次々と表示が義務付
けられましたが日本はまだ野放しの状態です。日本ていつもこういう事が後手後手なんですよね(^_^;)
オランダやドイツではトランス脂肪酸を多く含むマーガリンは既に製造禁止ですし…。
トランス脂肪酸に関しては残念ながら日本は世界的にもかなりの後進国です。先日静岡新聞でも
特集が組まれて、最近の若者の突然の心臓病死が多くなってきている事が取り上げられていましたが
30~40代の働き盛りの男性陣!日々の食事をろくに野菜もとらずに揚げ物や炭水化物たっぷりの
食事に頼っている方、本当に気をつけてくださいね!毎日の食事が人の体を作っているのですから。
今日は揚げ物をしないオバタ家の代替メニューを載せました(*^。^*)
サバの小骨を骨抜きで抜いて(面倒な人はサケの切り身が楽チンよ♪) 一口大に切ったら
片栗粉をまぶしてオリーブオイルで焼き付けます。それを茹でたパプリカ、人参と玉ねぎの
マリネに漬け込んで完成!すっごく美味しいですよ~(^o^)丿お試しあれ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。