読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2013年06月19日

らせん階段の下の緑

らせん階段の下の緑



今日は両親の病院の付き添いで朝から日赤へ。昼ごろ終わって帰ろうとしたら、駐車場の

出口の扉が故障で開かなくて一台ずつバックで出庫という事態になっていた。結局一時間近く

待つことになり、中にはかなりうんざりした様子の人も…。ぼんやり待っていると目の前の

錆びたらせん階段の下に生えている一本の青々した緑の葉っぱが目に留まった。

時折吹く風に揺られているこの葉は普段気付かれることもないのかなぁ、と思ったり。

いつもの駐車場係りのおじさんはとても大きな声で、本日は誠に申し訳ありませんでした!と

ひとりひとり声掛けをして相変わらず気持ちの良い仕事っぷりでした。おじさん、またね~♪




今日はこの曲がとっても聴きたくなった。何度も載せてしつこいって?!

落ち着くんだな、この曲。






同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Sigur Ros - Glósóli
鹿
秋が待ち遠しい
暑い夜に。。。
The Offspring  Give it to me Baby aha aha Pretty fly
夕食後のデザート
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Katie Melua - Perfect World  (2023-10-22 22:13)
 シネイド・オコナーの死 (2023-07-29 17:51)
 Amaranthine  by Joel Porter (2023-06-25 21:52)
 Sigur Rós - Vaka (2023-05-30 19:49)
 帰って来たヨッパライ (2023-05-29 20:31)
 The Beatles - A Day In The Life (2023-05-21 21:52)

Posted by ケイチャン at 21:00
Comments(4)音楽日々思うこと
この記事へのコメント
薄暗い空模様の景色に、旋回しらがら飛び立つ飛行機と
ケイチャンさんの♪が今マッチングしてしまいました(^-^)

計画どうりに行かないことって、時にはあるけど・・・
それもそれ、って素直に受け止められたら、違う楽しさ発見もいっぱいあるよね☆
葉っぱもおじさんも。。。(^-^)
Posted by アルテアルテ at 2013年06月20日 16:07
アルテさん

そうなんですよね。そういう時間はぼーっとする
時間を楽しんじゃえばいいんですよね(^_^)

30~40分待つと言われたので、病院に戻ってロビーで
しっかりカプチーノも飲んじゃったし(^_^)
Posted by ケイチャン at 2013年06月20日 16:57
初めてお邪魔します!
今はまってるalan's psychedelic breakfastで検索して出てきたこのブログ
最新の投稿を拝見させていただくと、洋楽の中でぶっちぎりで大好きなagaetis byrjunまで紹介されていてとてもびっくりしました笑
確かに落ち着く曲ですよね、私は寝る前に聞くと逆に興奮して寝れなくなるのですが^_^;
これからも更新楽しみにしてます(^_^)
Posted by はやあ at 2013年06月26日 16:09
はやあさん

コメントありがとうございます(^_^)

なんだか音楽の趣味が合いそうですね。
シガーロスはすごいですよね、彼岸の音楽という気がします。

ブログ楽しんで下さって嬉しいです。
Posted by ケイチャン at 2013年06月26日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らせん階段の下の緑
    コメント(4)