読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2014年12月06日

エジプトの青いカバ 

エジプトの青いカバ 



本通沿いにある素敵な喫茶店SCENEをときどき訪れる。珈琲がまろやかでとても美味しい。

カウンター席がある、こういう昔ながらの喫茶店が大好きだ。

このカウンターに青いカバが鎮座している。店主に聞くと、お客さんから貰ったそうだ。

なんでもこの青いカバはエジプト遺跡の墓からよく発掘されるそうで、有名だそうだ。

わたし全く知りませんでした。古代エジプトではカバは神話の神さまのひとつで、

このうつくしい青は孔雀石などの銅を含む鉱物から得たものだそうです。

古代エジプトでは青は天空、水、ナイル河の象徴で、生命の色だったそうだ。

お店にあったカバはN.Y.のメトロポリタン美術館のマスコット的存在である、

ウィリアムズ君のレプリカだそうです。陶器製で結構重い。 ↑


下のはルーブルのエジプトエリアに陳列されているカバ。ズラッと並んでて、可愛いですね♪

エジプトの青いカバ 



今日の音楽はカウンターテナー、スラヴァのアヴェ・マリア。

カウンターテナーとは、変声期を過ぎた男性が、裏声などを使って女性域に相当する

高音域を歌う歌手のことです。日本では米良美一さんが有名ですね。

アヴェ・マリアは色んな作曲家が書いていますが、今夜はトスティの作曲で。






同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Sigur Ros - Glósóli
鹿
秋が待ち遠しい
暑い夜に。。。
The Offspring  Give it to me Baby aha aha Pretty fly
夕食後のデザート
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Katie Melua - Perfect World  (2023-10-22 22:13)
 シネイド・オコナーの死 (2023-07-29 17:51)
 Amaranthine  by Joel Porter (2023-06-25 21:52)
 Sigur Rós - Vaka (2023-05-30 19:49)
 帰って来たヨッパライ (2023-05-29 20:31)
 The Beatles - A Day In The Life (2023-05-21 21:52)

Posted by ケイチャン at 20:08
Comments(0)音楽アート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エジプトの青いカバ 
    コメント(0)