読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2020年01月08日

夢想



何世紀の曲なのかしら?昔からこういった音楽が大好きです。

冬を感じる神秘的で浮世離れした音楽。この曲を聴いていると

真冬の雪の降り積もるヨーロッパのどこかの国にいるような錯覚に

陥る。プラスチックなんて便利なものはなく、生活用品はすべてが

金属か木製、皮、またはつたや藁を編んだものなど。

すべてが自然に還るもの。その代わり、手仕事、肉体労働が多く

全てに手間がかかり、現代と比べると不便この上ない。

しかし、とても美しい生活。ちょっと憧れてしまうな。











同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Sigur Ros - Glósóli
鹿
秋が待ち遠しい
暑い夜に。。。
The Offspring  Give it to me Baby aha aha Pretty fly
夕食後のデザート
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Katie Melua - Perfect World  (2023-10-22 22:13)
 シネイド・オコナーの死 (2023-07-29 17:51)
 Amaranthine  by Joel Porter (2023-06-25 21:52)
 Sigur Rós - Vaka (2023-05-30 19:49)
 帰って来たヨッパライ (2023-05-29 20:31)
 The Beatles - A Day In The Life (2023-05-21 21:52)

Posted by ケイチャン at 22:21
Comments(0)音楽日々思うこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢想
    コメント(0)