読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2020年04月06日

風が運んだ贈りもの

風が運んだ贈りもの



台所のガラス戸から、裏庭に白い綺麗な花が沢山咲いているのに

10日ほど前に気づいた。今朝裏庭に降りて摘んでみると、野ばらだった。

ツル状なので裏庭一面に、この可憐な薔薇が咲いている。去年はなかった

から、風か虫が種を運んできたのだろう。調べたらふつうは5~6月に咲く花。

ここにも温暖化の影響が出ているのだろう。

毎年この季節には、裏庭をこの白い薔薇が埋め尽くすことになるだろう。

薔薇だから、摘むとき棘がチクチクした。



同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
先日の散歩にて
赤い彼岸花
中庭の彼岸花
母の面会の帰りに
中庭の花
先日の月
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 先日の散歩にて (2024-10-10 17:30)
 赤い彼岸花 (2024-09-30 20:53)
 中庭の彼岸花 (2024-09-17 20:04)
 母の面会の帰りに (2024-09-12 17:46)
 中庭の花 (2024-08-26 18:26)
 先日の月 (2024-08-19 18:45)

Posted by ケイチャン at 11:14
Comments(0)日々思うこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風が運んだ贈りもの
    コメント(0)