読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2021年03月28日

ラップランドのトナカイ

ラップランドのトナカイ



先日観た映画、『 世界で一番幸せな食堂 』 の中で

森の中を数頭のトナカイが歩き回るシーンがある。

本当に美しくて感動的!そして、映画の中では煮込み料理として出てくる。

これがまた旨そうなのだ!サンタさんのお友達も食べられちゃうのね。

野生かと思い調べたら、フィンランドに野生のトナカイはおらず、全て家畜で

放し飼いで飼っているそうだ。なのでフィンランドでは車との衝突事故が後を絶たず

対策として、角に蛍光塗料を塗って角が光るトナカイを作り出してしまった!

これなら夜車を走らせていても、ライトに反射して光るので事故に遭わない。


ラップランドのトナカイ


よく考えたね~。(笑)



同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
先日の散歩にて
赤い彼岸花
中庭の彼岸花
母の面会の帰りに
中庭の花
先日の月
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 先日の散歩にて (2024-10-10 17:30)
 赤い彼岸花 (2024-09-30 20:53)
 中庭の彼岸花 (2024-09-17 20:04)
 母の面会の帰りに (2024-09-12 17:46)
 中庭の花 (2024-08-26 18:26)
 先日の月 (2024-08-19 18:45)

Posted by ケイチャン at 11:10
Comments(2)日々思うこと
この記事へのコメント
トナカイの角に蛍光塗料を塗るなんて日本では考えられませんネ
痛みの方は治まりましたか?辛いですよね
子供の頃けいちゃんと呼ばれていましたので勝手に親しみを感じました。
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2021年03月28日 21:17
助っ人 惠さん

コメントありがとうございます!
そうなんですね。けいちゃんだったんですね。
本当はめぐみさんですか?
それともけいこさん?

薬を増やしてからまだ二日しか経ってないので
まだ分かりませんが、効果あるといいなーと思っています。ありがとうございます(*^-^*)
Posted by ケイチャンケイチャン at 2021年03月28日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラップランドのトナカイ
    コメント(2)