2009年10月09日
あなた、それでもトマトのつもり?

びっくりしちゃいました。このトマト(◎o◎)!
なんと愛らしいというか、可笑しいというか、ちょっとさるぼぼを思わせません?
下の写真などはお急須にも見えますし…。
すぐ食べちゃうには惜しいのでしばらくうちの冷蔵庫で眠っていました。
私はトマトが大好きなので絶対冬には買いません。冬は缶詰のみ。真夏の真っ赤に熟した、おしりのところに星印が出ている甘いトマトにクレイジーソルトをふって食べるのが一番!!ソースにしても美味しいし卵と炒めるも良し、マリネにしても良し、食卓に欠かせない存在です。それにしてもこのトマト、なんで角なんか生やしちゃったんだろ?
作品は2002年個展マウンテンパレードより 《 古代の記憶 》 です。
覆っているガラスに光が反射して見づらくてすみません。
この作品は湖の部分が大魚の尻尾の形をしていて、昔この山々は深い海の底に沈んでいたという
イメージで描きました。
Posted by ケイチャン at 19:38
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
マウンテンパレードいつも楽しみです
やっぱり発想がすごいと思う!
イメージが広がっていく感じがすごくします
ぞくぞく
トマト、赤いキントウンに見えますね…
やっぱり発想がすごいと思う!
イメージが広がっていく感じがすごくします
ぞくぞく
トマト、赤いキントウンに見えますね…
Posted by イワシ at 2009年10月14日 21:15
イワシさんありがとう(^。^)
なるほど!キントウンね。その発想面白い!!
なるほど!キントウンね。その発想面白い!!
Posted by ケイチャン at 2009年10月14日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。