読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2009年10月24日

映画 カレンダーガールズ

映画 カレンダーガールズ

映画 カレンダーガールズ

映画《カレンダーガールズ》は実話を基にしたイギリス映画で、ヨークシャーに暮らす普通の主婦達が集う婦人会のメンバーのひとりの夫が白血病で亡くなり、白血病研究基金に売り上げを寄付するため彼女達がヌードカレンダーを作るまでの果敢奮闘ぶりを描いたものです。この映画では夫婦や仲間の絆が丁寧に、時にはユーモアを交えて描かれており見終わったあと爽やかな感動を残します。実際発売されたカレンダーはイギリスで30万部を売り上げたそうです!サントラも素晴らしくて 《Jerusalem エルサレム》という曲はなぜかとても懐かしく、聴いていて涙が出てしまいます。イギリス映画独特のユーモアと人情味溢れる素晴らしい作品ですので興味ある方は是非観てみて下さいね(^。^)

作品は2002年個展マウンテンパレードより 《 黄金の山 》 です。
フレームのガラスが反射して見難くてごめんなさい。

下のは最近凝ってるお菓子作りでヒットだったバナナと胡桃のパウンドケーキです。
飽きのこない味でした♪(^。^)

同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画 ロスト・キング 500年越しの運命
映画 『ジョーカー』 続編決定 始動開始!
映画 『 フレンチ・ディスパッチ 』
映画 『 フレンチ・ディスパッチ 』 告知
映画 ブラ!ブラ!ブラ!
Radiohead - Creep
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画 PERFECT DAYS (2024-01-18 16:07)
 映画 ロスト・キング 500年越しの運命 (2023-10-04 16:59)
 ショーシャンクの空に (2023-01-10 21:27)
 映画 『ジョーカー』 続編決定 始動開始! (2022-12-14 15:32)
 ギレルモのピノッキオ (2022-12-05 17:22)
 今夜の曲 (2022-11-05 21:18)

Posted by ケイチャン at 12:36
Comments(1)映画
この記事へのコメント
黄金の山ですかー!
さすがですね
あまり連想しなかったけど
こういう表現に達するところがすごいと思います

クルミとバナナって相性良さそうだね
おいしそうです
Posted by イワシ at 2009年10月26日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画 カレンダーガールズ
    コメント(1)