2012年04月16日
絹さやの赤ちゃん
たくさんの花を咲かせた絹さやの萎れた花を覗くと、可愛い絹さやの赤ちゃんが顔を出していました!
こんな風に花の間から実が出てくるのを見れるのは育てているからこそ。
今にた~くさんの実がたわわになるのを楽しみに待つことにします♪
蕾をたくさんつけていた去年買ったなでしこも、何にも手を入れてなかったのに、嬉しい事に花を
咲かせました。濃いピンク色のなでしこなので、その色素が葉にも現れて紫がかった葉もまた素敵♪
シロツメクサも可愛らしい白い砂糖菓子のような花を咲かせました。
表を歩けばあちこちで葉桜が見られます。白いの、薄桃色の、黄味がかった白もとても綺麗(^_^)
今日の音楽は以前も載せた事がありますが、あまりにいい曲なので今日はスタジオバージョンで。
Sigur Rós ― シガーロス Ágætis Byrjun
Katie Melua - Perfect World
シネイド・オコナーの死
Amaranthine by Joel Porter
Sigur Rós - Vaka
帰って来たヨッパライ
The Beatles - A Day In The Life
シネイド・オコナーの死
Amaranthine by Joel Porter
Sigur Rós - Vaka
帰って来たヨッパライ
The Beatles - A Day In The Life
この記事へのコメント
とっても綺麗でうっとりと鑑賞させて頂きました。
なでしこの紫がかった葉 本当にいい色ね♪
桜が愛される理由に 鑑賞しやすい様に 下向きに
花をつけてくれる。があるそうです。
フォトを 眺めながら それを思い出しました♪
なでしこの紫がかった葉 本当にいい色ね♪
桜が愛される理由に 鑑賞しやすい様に 下向きに
花をつけてくれる。があるそうです。
フォトを 眺めながら それを思い出しました♪
Posted by BB-IZUMI
at 2012年04月16日 11:06

IZUMIさん
下向きに咲く…本当ですね♪
クリスマスローズも下向きに咲くけどあれは見づらいなぁ…
あんなに綺麗なのにまるで自信がないみたいに咲きますね(^_^)
下向きに咲く…本当ですね♪
クリスマスローズも下向きに咲くけどあれは見づらいなぁ…
あんなに綺麗なのにまるで自信がないみたいに咲きますね(^_^)
Posted by ケイチャン at 2012年04月16日 11:15
きぬさやの赤ちゃんってはじめてみました。
こうやって生まれでる、、、感激ですね!
色々、小さくてステキな花が咲き始める頃なんですね〜
この曲、、アイスランドのグループなんですね。
ビョ〜クを思わせます、、、
異星とか、エリアンとかも、、
こうやって生まれでる、、、感激ですね!
色々、小さくてステキな花が咲き始める頃なんですね〜
この曲、、アイスランドのグループなんですね。
ビョ〜クを思わせます、、、
異星とか、エリアンとかも、、
Posted by はるこ at 2012年04月17日 20:53
はるこさん
絹さやの赤ちゃん、毎日ポコポコ生まれてます♪
そうなんです、アイスランドなんです。アイスランドって国、
かなり興味あります。何だか神秘的ですよね。
youtubeでビョークとシガーロスのセッション見たことありますが
カッコよかったです(^_^)
絹さやの赤ちゃん、毎日ポコポコ生まれてます♪
そうなんです、アイスランドなんです。アイスランドって国、
かなり興味あります。何だか神秘的ですよね。
youtubeでビョークとシガーロスのセッション見たことありますが
カッコよかったです(^_^)
Posted by ケイチャン at 2012年04月17日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。