読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2012年04月17日

突然の雷

空が急にへそを曲げました。ごろごろお腹に響く雷の音。外では子どもたちのキャーキャー言う声が

聞こえます。よく晴れた気持ちの良いお天気も好きだけれど、雷や嵐って何だか好き。上手く言えない

けれど、本能に強く働きかけてくる何かがある。普段忘れがちな特別な感情を思い出させてくれる。

雨の日はピアノの音が似合うと思う。なんとなく。



この前、街中で素敵なポストカードを見つけました。一枚一枚手刷りのそのカードはヨーロッパの

香りがするものでした。私は子どもの頃から洋画に親しんでいたので、若い頃、何故ヨーロッパに

生まれてこなかったんだろ?とよく思ったものです。今でもヨーロッパへの憧れの気持ちは変わること

がありません。何度か訪れた事もあるし、とてもしっくりくるので、心の故郷って気がしています。


突然の雷



下のはアボガドとパプリカと新玉ねぎの粒マスタード風味のサラダ。我が家の人気者♪

突然の雷



同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
先日の散歩にて
赤い彼岸花
中庭の彼岸花
母の面会の帰りに
中庭の花
先日の月
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 先日の散歩にて (2024-10-10 17:30)
 赤い彼岸花 (2024-09-30 20:53)
 中庭の彼岸花 (2024-09-17 20:04)
 母の面会の帰りに (2024-09-12 17:46)
 中庭の花 (2024-08-26 18:26)
 先日の月 (2024-08-19 18:45)

Posted by ケイチャン at 15:42
Comments(6)日々思うこと
この記事へのコメント
おいしそう!今夜はウチもこれにするよ。
雷がおさまったから 買い物にいってきます~
Posted by もり at 2012年04月17日 17:11
もりさん

えーっと、レシピはですねぇ、お酢に塩、砂糖、粒マスタード
なければ普通のマスタードを混ぜて、オリーブオイルを足して
よく混ぜます♪ 蒸した鶏肉を入れても美味です(^o^)丿
Posted by ケイチャン at 2012年04月17日 17:19
ガウディです。

山本容子さんのこの作品はルーカスと桜の季節に遊ぶ{遊んだ}楽しい思い出なのかもしれません。
思い切り楽しそうですね。
Posted by GAUDIGAUDI at 2012年04月17日 18:09
GAUDIさん

容子さんは本当にルーカスを愛していたのですね。

作品によく出てきますものね(^_^)
Posted by ケイチャン at 2012年04月17日 18:29
雨とピアノの音は相性がいいですね、、
坂本龍一のピアノも雨の日に聴くと染み込みます、、
突然の雷、、、はっと我に返りますね、

もしかして、、、
前世がヨーロッパ人だったのかもしれませんよ、、、
だから、なつかしい、、

サラダ 早速真似しようと思いました!
Posted by はるこ at 2012年04月17日 20:25
はるこさん

実は3年前、占い師(霊能師?)に前世はパリに住んでいて
旦那さんとは舞台芸術の仕事で一緒だったと言われました。

その人とは来世でも一緒なろうと約束していると言われたのですが
残念ながらまだ出会っていないようです。(^_^;)

その言葉を信じてしまっている途方もなくロマンチストな私です。
Posted by ケイチャン at 2012年04月17日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突然の雷
    コメント(6)