読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2012年09月30日

心がざわめく夜

心がざわめく夜



只今、21:30過ぎ。これから本格的な暴風雨になるようですが、こういう特別な夜は何だか気分が

落ち着かず、ざわざわした気持ちになりませんか?日常と違う日って心の別の扉が開くような気が

します。ん~、抽象的だなぁ…(^_^;) こんな夜は上級ミステリー映画なんか観るには持ってこい

かも知れませんね。今夜の音楽はフィギアスケートの高橋大輔さんも演技で使っていたセクシーな

大人の曲、EDDY LOUISS  の Blues for klook  です。このミュージシャンについては全然

知らなくてこの曲しか聴いた事ないのですが、退廃的でけだるくて超カッコイイです♪
(超って死語ですかね?)







同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Sigur Ros - Glósóli
鹿
秋が待ち遠しい
暑い夜に。。。
The Offspring  Give it to me Baby aha aha Pretty fly
夕食後のデザート
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Katie Melua - Perfect World  (2023-10-22 22:13)
 シネイド・オコナーの死 (2023-07-29 17:51)
 Amaranthine  by Joel Porter (2023-06-25 21:52)
 Sigur Rós - Vaka (2023-05-30 19:49)
 帰って来たヨッパライ (2023-05-29 20:31)
 The Beatles - A Day In The Life (2023-05-21 21:52)

Posted by ケイチャン at 21:48
Comments(6)音楽
この記事へのコメント
なんというか、ちょっとしたイベントのような気分・・・。
何事もなく過ぎてくれるのが一番のはずなのに
あっさりと通過されちゃうと、肩透かしを食らったような?
天気図を見ると、22時過ぎの現在、すでに
静岡を通過したようですね。
油断は禁物ですが、沿岸部では高潮で冠水した所もあるとか。
このまま行っちゃってくれるのを祈ってます。
去年は屋根瓦が飛んでちゃってエライ目に見ましたしー。

いつだったか映画の『最高の人生の見つけ方』が
ちょっとイイですよー、なんてコメントしましたが
来週の水曜の夜、テレビでやります。
ワタシの父が旅立って1ヶ月、なんとなく思い出して
いたところです。
アメリカ映画らしく軽めのジョークとおキレイに
まとめられた感はありますが、最後の願いがかなったときは
ちょっとほろっとしちゃいました(#^.^#)
Posted by かえるのりんりん at 2012年09月30日 22:19
かえるのりんりんさん

>何事もなく過ぎてくれるのが一番のはずなのにあっさりと通過されちゃうと、肩透かしを食らったような?

よお~くわかります。怖いんだけど、ちょっとわくわくしちゃうんですよね(*^_^*)

お父様を亡くされてひと月が経つんですね。
一段落すると寂しさが改めてやってくるんでしょうね。

来週の水曜日ですね!早速妹に録画してもらいます♪
ありがとうございました(^o^)丿
Posted by ケイチャン at 2012年09月30日 22:31
ご報告いたします。
現在、庄内地方では嵐の前の静けさを感じております。
無風、無雨、なんなんですかねェ~
これから荒れてくるのかな?
Posted by かずくん at 2012年09月30日 23:49
かずくん

静岡直撃と思いきや、意外とあっさり過ぎました。

庄内は大丈夫でしたか?
Posted by ケイチャン at 2012年10月01日 10:25
エディ ルイス、、、、、私もよく知らないミュージシャンですが、
聞いてみるとなかなか悪くないですね。
これを台風が襲って来そうな夜聞いたのですか....?
ピタッと来ました...?
Posted by はるこ at 2012年10月01日 20:46
はるこさん

この曲はフィギアスケートで知ったのですが
セクシーな演目にピッタリな曲でした。

不安げなざわつく夜にもピッタリでした(^_^)
Posted by ケイチャン at 2012年10月01日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心がざわめく夜
    コメント(6)