読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2012年10月30日

満月を眺めながら

満月を眺めながら



武満徹作曲、谷川俊太郎作詞、石川セリの歌う 『 死んだ男が残したものは 』


悲しい曲だけれど本当に名曲なのです。今夜はこんな気分。




同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Sigur Ros - Glósóli
鹿
秋が待ち遠しい
暑い夜に。。。
The Offspring  Give it to me Baby aha aha Pretty fly
夕食後のデザート
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Katie Melua - Perfect World  (2023-10-22 22:13)
 シネイド・オコナーの死 (2023-07-29 17:51)
 Amaranthine  by Joel Porter (2023-06-25 21:52)
 Sigur Rós - Vaka (2023-05-30 19:49)
 帰って来たヨッパライ (2023-05-29 20:31)
 The Beatles - A Day In The Life (2023-05-21 21:52)

Posted by ケイチャン at 21:40
Comments(4)音楽
この記事へのコメント
昨夜の庄内、
夕暮れ時には薄っすらと幻想的に山の向こうに見えていたお月様も
夜半には雨空になってしまった為に、観る事が出来ませんでした。
ご紹介いただきました音楽2回聞かせて頂きました。
聴けば聴くほど『ほう~こういった詩(うた)もあるんだ~』と感じました。
でも、色々な音楽ってその時の色々な気持ちを
音楽が癒してくれるのでしょうね!?
Posted by かずくん at 2012年10月31日 08:40
かずくん

庄内、夕べは雨になったんですね。
こちらは逆で雲が段々晴れていきました。

音楽はその時々で色んな風に癒してくれます(^_^)
Posted by ケイチャン at 2012年10月31日 09:18
この歌いいですね.
私は、この歌は長谷川きよしの歌とギターがいちばん好きです。
昔、戸川昌子さんの経営なさる「青い部屋」というお店で
若〜い長谷川きよしの、歌とすばらしいギターに聴き惚れたからです、、

谷川俊太郎、武満轍、、偉大な方ばかり、、
Posted by はるこ at 2012年11月06日 01:51
はるこさん

いろんな方が歌ってるんですね。
戸川昌子さん名前だけは聞いたことがあります。

お酒を飲みながら聴きたい曲ですね。
Posted by ケイチャン at 2012年11月06日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満月を眺めながら
    コメント(4)