2013年06月03日
ブルーラグーンハット
久々にウィンドウショッピングをした。街中で働いてる割にはほとんどウィンドウショッピングを
していなかった。モノは今あるもので十分、私も随分ストイックになったものだなぁ~と思っていたら
とんでもない。いざ素敵なお洋服やらアクセサリーやらを目にした途端、購買欲はふつふつと湧いて
きて欲しいものリストは限りなく…。こんなんじゃ、悟りの境地にはほど遠いなぁ。私はほとんど外食を
しないのだけど、ここのところ2週にわたって友達を誘ってランチをした。どちらの店も感じ良く美味しく
戴いた。普段自分で作っているから、人が出してくれる料理に舌鼓を打つのはとてもいい気分。(^_^)
たまにはこういうちょっとした贅沢もいいもんだな。友達に、最近物欲が頭をもたげて来ちゃってねぇ、
と話したら 『 物欲がなくなったらおしまいじゃないの? 』 と言われ、確かにそうかも…と思った。
物欲に限らず、欲っていうのは生きるエネルギーそのものだもんね。目新しいもの、素敵なものは
街中にいくらでも溢れていて、たくさんのモノ達の放つエネルギーには興奮させられる。
その中でも本当にこれはっ!と思うモノに出会ってしまうと、ついつい買ってしまうんだなぁ。
このお帽子は何度も足を運んでついに決心して買ってしまった。この青いお帽子も、どこかの誰かさん
の想いがカタチになったんだよね。夏はブルー系の洋服が多いし、これからの季節重宝しそうだな。
名付けて ブルーラグーンハット。 大切に使おうっと♪


ブルーラグーンの画像はネットから拝借しました。