読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2022年01月15日

甘酒とコーンのパウンドケーキ失敗



ワクワクしながら昨日やいたパウンドケーキを切ったら

焼きが甘くて、中がべっとり、生焼けでした。ガ~ンemoji02(T_T)

甘酒が300cc位入ってるし、去年、オーブンを変えて

まだ感覚がつかめない。仕方なくもう一度オーブンに入れて

焼いてます。次回は上手く焼くぞemoji02(゚Д゚)ノ
  


Posted by ケイチャン at 10:04
Comments(0)食のこと

2022年01月14日

今日のマリネ



今日のマリネはオーブンで焼いた玉ネギとパプリカ、

茹でたカリフラワーとスナップエンドウ、芽キャベツ。

芽キャベツが新鮮で美味しかった173

今日は甘酒入りのコーンのパウンドケーキも焼いて、

一晩寝かせているので明日、UPしますね~face02

  


Posted by ケイチャン at 21:25
Comments(0)食のこと

2022年01月13日

今日は風花が舞う寒さ



先週、栃木のサファリパークで起こった痛ましい事故。

事故の翌日、朝のラジオでひとりの女性が右手首を失ったと聞き、

ショックを受けた。その日は事故に遭った彼女の事が頭を離れず

仕事から帰宅して、右手を使わずに上着を脱いで、ピアスを外そうとしても

ピアスの留め具が外せない。洗い物だって食器を持って洗う事が出来ない。

我が身に同じ事が起こったらと考えると、愕然とした。

まだ若い女性だと聞いた。彼女が事実を受け止めて、絶望の淵から

這い上がれる日は来るのだろうか?もし、恋人がいたら彼女を支えて

あげる事は出来るのだろうか?どれだけの友人が彼女の苦しみに

寄り添いながら友人であり続けるのだろうか?


毎日、何気なく使っている両手、5本ずつ生えた指。これがどんなに

精巧に出来ていて、有り難く貴重で生活に欠かせないものかつくづく分かった。

どうか、彼女がこの厳しい試練を乗り越えて笑える日が訪れますように。


  


2022年01月12日

私の仕事



オミクロン株の影響で、せっかく10分になった老人病院にいる母との

面会が、また1分に戻ってしまった。病室に入る事も許されず、入り口で

たった1分語りかけるだけの面会。とても悲しい。

私の美術館以外の仕事は、創作する事と母に絵手紙を書き続ける事。  


Posted by ケイチャン at 09:39
Comments(0)日々思うこと

2022年01月08日

夕飯後のお楽しみ



もうクリスマスシーズンは去ったというのに、未だにこんな

音楽を聴いている。Happyな曲もあれば、哀愁漂う曲もあって

懐かしさを感じる。結局、暮れは大掃除や料理の準備で忙しくて

長編小説は読まずじまい。今は時間があれば絵を描いているので

あと数点仕上がったら、自分へのご褒美に長編小説読もうかな?

  


Posted by ケイチャン at 21:21
Comments(0)音楽

2022年01月08日

鏡もち?!



鏡もち?と思いきや、これはれっきとしたパンなのです!

上のパンは生地に新潟県産の米粉を練り込んで、北海道産の

小豆が入ってます。下のパンは甘く煮た黒豆とわらび餅入り。

このブログで知り合った、浜松を中心に活動している

きよぱんさんface02 https://panbiyori2424.eshizuoka.jp/

初めて静岡に出店すると聞いて、行って来ました!

実際にお会いすると、とても可愛らしい女性で美味しいパンの

ような雰囲気の方です。これ、誉め言葉よ175

今日はネッツトヨタのカフェ内に出店だったので、売り切れない内にと

張り切って車を走らせたのだけど、初めて行く所にいつも行きつけない私は

案の定、南幹線を右往左往しちゃいました(^-^;

柚子香るクリームチーズパンを、先ずはパン生地だけじっくりと味わって

食べたら、生地がとても美味しくていい素材を使って丁寧に焼き上げて

いる事が伝わって来ました。きよぱんさん、これからも体に気を付けて

頑張って下さいねemoji02














  


Posted by ケイチャン at 13:31
Comments(3)お店の紹介食のこと

2022年01月06日

今年のBEST3



今年頂いた年賀状のBEST3発表!栄えある第一位に輝いたのは、

荒波に赤富士、トラを連れた寅さん!第2位は毎年夫婦で干支を

描いて送ってくれる友人の寅。第3位は毎年版画を送ってくれる友人の

サル?宇宙人シリーズface02 皆さん芸達者ですemoji02









  


Posted by ケイチャン at 17:24
Comments(0)日々思うこと

2022年01月05日

お汁粉



母の出身地、新潟のいとこが送って来た魚沼産こがね餅を

トースターで焼いて、自分で煮た小豆でお汁粉を作って食べる幸せ175

お汁粉に入れる餅は、焼き目を付けるのが最高に美味しい(*^-^*)


  


Posted by ケイチャン at 20:52
Comments(2)食のこと

2022年01月04日

描き初め



初仕事は2日だったけど、今日は新作に取り掛かりますemoji02  


Posted by ケイチャン at 09:52
Comments(0)日々思うこと

2022年01月03日

美味しく出来ました(^O^)





暮れに黒豆、筑前煮、なますだけは作ると宣言したものの

大掃除に時間がかかって手作りは黒豆、筑前煮だけになりました。

コトコト6時間煮た黒豆はふっくら美味しく出来ましたface02icon06icon06


  


Posted by ケイチャン at 09:04
Comments(0)食のこと

2022年01月01日

新年明けましておめでとうございます!



皆さま、新年明けましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

中学から始めた版画の年賀状。途中から大変になってきて、

プリントゴッコで印刷してたけれど、プリントゴッコが姿を消し

版画を何十枚も摺るのも大変なので、数年前から絵を描いて

プリンターで印刷しています。一年前に両親指の付け根に

痛みが出るようになり、リウマチ検査の結果は陰性だったけれど、

その後変形性関節症と診断され、使いすぎるとズキズキ痛むので

親指になるべく負担をかけないようにしている。

幸い絵は描けるので良かった~face02

母は長年のリウマチで指が変形してたから、リウマチでなくて良かった。

今年もこつこつと書き続けますので、古今東西の皆々様、

何卒応援よろしくお願いいたします!

なんか、選挙演説みたいになって来たな。(^^;)

それでは、皆さまのご健康と幸せをお祈りして一本締めと行きます。

よぉ~お!パンッ!!emoji15emoji15emoji15
  


Posted by ケイチャン at 12:23
Comments(0)日々思うこと