読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2012年11月25日

ときどき気になること



ブログには管理画面にその日の閲覧人数と閲覧ページ数を見れるところがあって、閲覧人数とは

言葉のとおり。閲覧ページ数というのはその日に何ページブログが読まれたかというもので、

たまにそのページ数が人数と比べてグ~ンと伸びてる事がある。どこのどなたか知らないが、興味を

覚えてくれて貴重なお時間を割いてくれたんですね。気になるなぁ、どこの世界のどんなお人なの

でしょう?私もたまにe―しず以外のブログを見てすごく感銘を受けたり、共感するブログに出会うと

積極的にコメントするんだけど、顔の見えない方とデジタルで繋がるってのも不思議で面白いもの

ですね。自称アナログ人間がすっかりデジタルにハマってるという皮肉。考えてみればアナログと

デジタルの違いって何?と言われれば、時計の短針と長針が追いかけっこするのがアナログ、黒い

数字が魔法みたいに一瞬でパッと変わるのがデジタル、という位の知識しかない私。

やっぱりアナログ人間なのかなぁ…。



下のは、なんてことないメニューなんだけど、最近のお気に入りのおかず♪

和風だしの素を加えた溶き卵をしんなり炒めたひじきと白ネギのところに流し入れて、さっと絡める。

半熟位がちょうど良い(^_^) 横のは見ての通り、ころころの里芋とゴボウと人参を普通に煮たもの。





上の絵のタイトルは 《 apple pie 》

  


Posted by ケイチャン at 18:08
Comments(4)日々思うこと