読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2013年11月08日

多肉植物、仲間入り♪






たまに生花を買ってお部屋に飾るのだけど、生花はあまりもたないので

枯れない多肉植物を置いてみようという気になった。園芸店でひとつ150円の多肉植物を

よっつと鉢を買って、寄せ植えにしてみた。高さや色のバランスがなかなか難しい。

寄せ植えは初めて作ったけど、まぁまぁの出来ばえかな?ひとつは鉢に入りきらなかったので

陶製のお皿の上にアクセサリーと飾ってみた。うん!可愛い(*^_^*)

多肉くんたちはそれぞれ名前があって、上の寄せ植えの右の黒っぽいのは黒法師、

グリーンとルビー色の手足を優雅に伸ばしてるのがルビーネックレス、手前の肌色と薄黄緑色

のが火祭り錦というそうだ。お皿の上に載ってる粒々した可愛らしいのが姫星美人という。

姫星美人!チャーミングな名前♪ 



私は月と太陽でわかる性格事典によると、私のテーマは 《センスのよい唯美主義者》 とあって、

確かに美しいものに囲まれていないと淋しくて心が乾いてきちゃうので、部屋には植物や気に

入った小物を置いて、眺めては幸せな気分に浸っている。音楽もそのひとつで、今日は爽やかな

秋晴れの日に聴きたい Penguin Cafe Orchestra のorganum をお聴き下さい。




  


Posted by ケイチャン at 11:19
Comments(0)音楽日々思うこと