読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2020年01月08日

夢想



何世紀の曲なのかしら?昔からこういった音楽が大好きです。

冬を感じる神秘的で浮世離れした音楽。この曲を聴いていると

真冬の雪の降り積もるヨーロッパのどこかの国にいるような錯覚に

陥る。プラスチックなんて便利なものはなく、生活用品はすべてが

金属か木製、皮、またはつたや藁を編んだものなど。

すべてが自然に還るもの。その代わり、手仕事、肉体労働が多く

全てに手間がかかり、現代と比べると不便この上ない。

しかし、とても美しい生活。ちょっと憧れてしまうな。









  


Posted by ケイチャン at 22:21
Comments(0)音楽日々思うこと