読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
過去記事

2013年05月04日

レオナール・フジタ展




静岡市美術館でレオナール・フジタ展を開催しています。世界的に活躍した数少ない日本人

画家のひとりで、彼が渡仏してからラテンアメリカへ旅立つまでの1913~1931に焦点をあてた

展覧会です。なめらかな白い地塗りの上に繊細な墨線で描かれた裸婦や猫たちは独特のなまめ

かしさがあり、彼の絵肌は『 素晴らしき乳白色の地 』と評され、一躍エコール・ド・パリの寵児と

なります。初公開作品や、同時代に活躍した画家たちの作品も交えた贅沢な展覧会です。

私の大好きなアンリ・ルソーの作品も展示されています。6月23日まで開催されていますので、

お誘い合わせの上是非観にいらして下さいね♪ お待ちしています(^o^)丿







そして駅南のホテルセンチュリーのビルの東南の角にある画廊 GAUDI さんでは

レオナール・フジタの直筆の水彩画やリトグラフなどを扱っています。

上から3番目の絵はとても面白く、娼婦宿でのいざこざかしらん?と思わせます。












GAUDIさんのブログはこちら → http://artgallerygaudi.eshizuoka.jp/
  


Posted by ケイチャン at 19:38
Comments(0)アート